新年度に入って毎日職員会議です。 そんな中、去年入った新人くんが体育担当で今年の方針を発表。 「……と、体育の時間の最初にうんていや「ジョボク」を使って握力を鍛えるようにしていきたいと…」 …ん? 「ジョボク」ってなんだ? 配付資料を読み返してみて気がついた。 にいさん、それ「ジョボク」じゃない、「ろくぼく(肋木)」や! というか、絶対肋木の意味わかってないだろ! (【肋木】幅広で間隔のすごく狭いはしごのような運動器具) また、新1年生のクラス分けをシステム入力している際にも事故が。 画面上の名前を読み上げて、クラス分け表を見ながら入力する際に 「えーと。次は「わたがしき」さん。」 「わたがしき」とはなんだか美味しそうな名前だ。 綿菓子機ではないとは思うが、綿ヶ色とか綿敷とかかな。 しかし表を見る係が「わたがしき」さんをどうしても発見できない。 「漢字…?これこれ」 ねえさん、それ「渡嘉敷(とかしき)」や!!! 読み方すごすぎるやろ! |